焼津市
日本坂峠の南麓、焼津の山村集落
花沢の町並み


花沢の町並み 下流部/花沢川の流れに沿って築かれた街道には、花沢特有の表構えの屋敷が並んでいます
花沢集落全景/集落北端の山腹からの町並みです。山に囲まれた山村集落花沢の景観がよくわかります
山村集落花沢
花沢は、焼津市の北端に位置し、東・西・北の三方を山で囲まれた山村集落です。南北に流れる花沢川に並行して、日本坂峠へと続く街道が通り、最奥部に位置する法華寺の仁王門の手前から峠への山道がはじまります。
花沢の町並み
花沢の集落は、街道沿いに広がり、多くの屋敷地は、傾斜地に石垣を築いて造られています。主屋(しゅおく)は奥まったところに、街道沿いの石垣の上には附属屋が建っています。街道を進むにつれて坂道は急になり、石垣は高く積まれるようになります。街道に面したこのような屋敷構えが、花沢の特徴的な町並みを造り上げています。花沢川には生活の一部であった「ダンダン」と呼ばれる石段があります。


花沢の屋敷構え
花沢には、屋敷の入口の両脇に建つ附属屋の2階をつなぎ、下を通路とする、門のような姿の屋敷構えがあります。「長屋門(ながやもん)造り」と呼ばれていますが、長屋そのものに門を開く長屋門とは異なり、花沢の生業から発生した特有の屋敷構えです。
無料観光駐車場から花沢川沿いに散策すると花沢の里に到着です。
名称 | 花沢の町並み(はなざわのまちなみ) | ||
---|---|---|---|
概要 | 【町並】木造 | ||
年代 | 江戸後期〜昭和初期 | ||
電話番号 | ー | ||
所在地 | 焼津市花沢 | 定休日 | ー |
営業時間 | ー | 駐車場 | 50台(無料観光駐車場) |
料金 | ー | ||
アクセス | 公共交通機関:焼津駅より車で約10分 車:焼津ICから北東に約4.5㎞、約10分(無料観光駐車場より徒歩約15分) |
||
ホームページ | ー |
より大きな地図で 花沢の街並み を表示